2007年10月29日月曜日

鰻の東西

先週の月曜日に仕事の関係で名古屋まで出張しました。



名古屋の食べ物と言えば、きしめん、みそかつ、みそ煮込みうどんなど色々ありますが、一番印象的だったのは鰻です。



日曜日に名古屋入りして、まず何を食べようかと考えて、「ひつまぶし」を食べようということになりました。
観光客気分の私としては、有名なひつまぶしのお店と言えば、「あつた蓬莱軒」松坂屋店です。百貨店に入っており観光客にも分かりやすいので、初めての名古屋での食事にはもってこいです。
松坂屋に行き、あつた蓬莱軒のフロアに行った瞬間、驚きました。東京でも見たことがない光景を目の当たりにしました。ワンフロア中に行列が出来て、皆があつた蓬莱軒に並んでいるのです。百貨店の飲食フロアかつイベント等ではなく通常状態でこの行列は驚きです。
並んでいる人を見てみると、やはり名古屋に遊びに来た風な人が多かったような気がします。



そして、並ぶこと2時間弱、なんとかお店に入ることが出来ました。
とりあえず、ひつまぶしと白焼を注文しました。私は白焼が大好きなのでいつも注文します。
ここで、鰻について、東京と名古屋で違うなという点が何点かありました。(厳密に言えば、東京とあつた蓬莱軒かもしれませんが)
1.東京では白焼はわさびで食べることが多いと思いますが、名古屋では生姜で食べる。
2.東京では鰻は蒸してふっくらさせるが、名古屋では焼いて皮をパリパリさせる。



ここで、以前伊豆の鰻屋さんで関西は鰻は蒸さないで焼くんだよ、というお話を聞いたことを思い出しました。
個人的な好みを言えば、白焼はわさびの方がおいしいと思いますが、鰻は皮がパリパリで香ばしい方がおいしいです。
東京でもパリパリのおいしい鰻が食べられる鰻屋さんが出来ると、通ってしまいそうです。



他にも出張中に、みそ煮込みうどんやきしめんを食べました。全体的に名古屋は味が濃いという印象を受けました。



名古屋はタクシーやお店の接客がよく、気持ちの良い街でした。
ぜひまた、行きたいものです。



2007年10月12日金曜日

社会のため、という自分のため

最近よく思うことがあります。



私が、事業を通じて社会に貢献する、と考えているのは誰のためになるのか、ということです。
あるとき、社会のためと言うことが極めて自然にしかも相当強く自分の中に発生したので、そんなことを考えたこともなかったのです。当然社会のためになるという事が目標ですので、社会のためにはなっていくのだろうということだけしか考えていませんでした。



改めて誰のためになるのかということを考えると、社会のためになるだけではなく、自分のためになるのだろうと思いました。



自分のためとは、色々な事にイヤになったり、諦めそうになったり、折れそうになったりしても、社会のためと思うことで、継続できるということです。
どうせ人間は死ぬのですから、明日死ぬか30年後に死ぬかの差しかありません。私は、社会のためというのがなければ別に明日死んでも30年後に死んでも同じだと思いますので、生きていくことに対するモチベーションがなくなってしまいます。



私が強く社会のため、と思うことで全てのモチベーションが高まり、それを継続することが出来るのです。



一方で自分のためと言うと、社会のためにとか口先だけで綺麗事を言って、裏では自分だけがお金を稼いでいい思いをしたいだけなのではないか、という風にも取れるかもしれません。
ですが、それは全く違います。



誤解を恐れずに言えば、私はそんなにお金に興味がありません。世間で、年収1億円だとか、若くしてアーリーリタイアで悠々自適だとか、株で大儲けしたとか、毎日おいしいものと食べたとか、フェラーリを購入したとか、そういうものには今は余り興味ないです。今何か欲しいものがあるかと言われれば、11月22日発売予定のPS3版「ウィニングイレブン2008」とか、Pioneer「PDP-6010HD」ぐらいのものです。PSPは新型を買ってしまいましたし。



昔からお金に興味が余りないわけではなく、ほんの3,4年前までは反対にお金に対する興味は異常といっていいほどありました。年柄年中お金のことばかり考えてお金に対する興味を突き詰めていった結果、急にお金に対する興味がなくなっていったのです。本当に自分でも不思議だと思います。
株の板に張り付いて毎日何十回とトレードしたこともありますし、海外も含めた不動産投資を真剣に検討したこともあります。高くてもいいので少しでもおいしいものを食べるために毎日色々なレストランに通い続けたこともありますし、ブランド品を買うために一生懸命になっていた時期もあります。六本木に暫く通ったこともありますし、銀座のお店にも何回か行ってみたこともあります。



しかし、どれもピンとくるものがありませんでした。
もしかしたら、本当の世界を知らないだけ、もっともっとお金を使ったら変わってくる、と言うことなのかもしれません。でも、なんだかそういう事の先に自分が本当に求めていたり、自分を幸せにしてくれるものがあるような気が全くしません。



そして、この感覚はこれからも変わる事がないと思います。



当時お金に対して持っていた興味より、今事業を通じて社会に貢献したいという気持ちが圧倒的に強いです。恐らく同じ土俵で比較することも出来ないくらい次元の違う差があります。
一旦、今のような強い気持ちを持ってしまったら、今更過去のピンとこないような気持ちに戻ることはできません。



ただ、両親に「あなたの欲しいものは余りないのかもしれないけれど、私たちはもっと欲しいものがあるわよ」と言われました。この場合、前後の話の流れから、私たちは親&妹&ワイフの事を指していたように思われますので、親&妹&ワイフにもっと欲しいものを買えというメッセージでしょうか。



彼女達にも、お金に興味をなくしてもらいたいものです。



2007年10月1日月曜日

Good Bye!政府管掌保険

ついに、aegifもITS(関東ITソフトウェア健康保険組合)に加入することが来ました。
会社設立と同時に加入した、政府管掌保険にはGood Bye!!です。



思えば、今年の春先にそろそろ政府管掌から他の健康保険組合に移れないかと考え、入れそうな健康保険組合を探し始めました。何個かあたった結果、ITSが一番よさそう(というより唯一加入できそう)だということで申し込みました。それから数ヶ月の審査期間を経て、晴れて2007年10月1日から正式加入が認められました。



これにより、aegifメンバーの福利厚生は格段にUP↑(普通になったといった方が正しいかもしれませんが)しました。出産祝いなどの一時金は大きく増えました(+30%)し、提携ゴルフコース・提携スポーツジム・提携保養所なども低価格で利用出来るようになりました。



また、月々の保険料の負担もかなり減ります。健康保険料率が3/4ぐらいになりますので、健康保険料が25%Offになります。これは、法人個人を合わせると年間数百万の節約効果があります。



とにかくITSに加入してよくなったことは数え切れないけれど、悪くなったところは破綻するリスクが政府管掌保険より高い(ITSの財務内容が悪いということではありません)ということ以外にはありません。破綻リスクですら最近の政府管掌保険の雲行きを考えるとITSの方が低いかもしれません。



当たり前ですが、同じ値段であれば自分が知る限り最も良いサービスを受けたいと思っています。あるいは、同じサービスであれば自分が知る限り最も安い金額でと思っています。
私からすれば、わざわざ高い保険料を払って、悪い給付を受けているこの政府管掌保険というのは本当に居心地の悪い存在でした。ですから、Good Bye!政府管掌保険は、本当に嬉しいです。



あと、保険証の色がピンクからaegifのコーポレートカラーの黄色になりました。偶然ですが、これもかなり嬉しいです。



これから、aegifメンバーにはガンガンITSを活用してもらいたいと思います。私もガンガン活用していきたいという強い気持ちは持っています。ただ私の場合、大きな不安材料があります。それは、そもそも外に出かけたり体を動かすことがほとんどないため、以前から健康保険組合を活用したことがほとんどないという事です・・・。