2016年9月5日月曜日

男性社員に育児休暇一つ満足に取らせない会社はブラック

こんにちは。

夏もすっかり終わって、すっかり秋という気候になっています。
暑かった夏が終わって涼しくなって良かった、夏が終わってせいせいした、と思っていましたが今年の夏が30代最後の夏だったということに気がついて急に鬱になっているところです。

30代最後の夏はポケモンに消えましたね、とマカロンから指摘されました。まあ、図鑑をコンプリートしてポケモン三冠王にもなれたから有意義な夏だったと言えなくもないと思います。

さて今日は、以前のフジイメセン「有給休暇一つ満足に取れない会社はブラック」に続き、育児休暇を取得したaegifの男性メンバにマカロンさんがヒアリングしてブログ記事にしてくれましたので、それについて書きたいと思います。

マカロンさんのブログ記事
【第2回 Member Interview】男性社員の育休について「1ヶ月以下の育休なんて、育休にあらず!」

今回ヒアリングさせてもらったのは、育児休暇を2ヶ月取得した男性社員のSさんです。aegifでは育児休暇を取得することが必須ではないものの、結果的に役員を除いた男性社員の育児休暇取得率は100%になっています。

役員を除いた男性社員の育児休暇取得率が100%のaegifにとって育児休暇自体とても自然なことすぎて、日本の男性全体を見ると平成27年の統計で2.65%しか育児休暇を取得していないという話を聞くと逆に驚きます。

しかも政府の統計によれば5日未満が56.9%もおり、1ヶ月未満まで広げると男性育児休暇取得者の83.1%にもなるようです。育児休暇と言うならせめて1ヶ月は休んでもらいたいものです。マカロンさんのブログにもそれを裏付けるような1日育児休暇を取った話が紹介されていました。

私自身はイクメンとはかなり対局の位置にいるキャラですので、もし自分が役員じゃなくて育児休暇を取得するかと言われたら取得しませんが、法律で決められていて制度として認められている以上、育児休暇を取りたいと思った人は何ら不利益なく育児休暇を取れるべきだと考えています。

結果aegifでは、育児休暇の取得に対して特別なインセンティブや促進活動をしているわけではありませんが、男性も女性も育児休暇取得率は100%になっています。

なお、aegifの育児休暇制度ですが、育児休暇期間は無給となり雇用保険から育児休業給付金が給与の50〜67%出ます。また、期間は最長1年半までで、有給休暇と組み合わせることもできます。

実際に半年を超えるほど長期の育児休暇を取るメンバはおらず大体2〜4ヶ月ぐらいの間、有休と組み合わせて育児休暇を取得するメンバが多いです。

私自信、今まで育児休暇の申請があってそれをただ承認していただけで、実際にメンバの声を聞いたことがなかったので今回マカロンさんがヒアリングしてくれて色々参考になることがありました。

メンバが早め早めに相談してくれた

aegifメンバのみんなはすぐに上司に相談の上、経営陣に相談してくれていた、ということです。仮に実は妻が出産するので来月から休みます、みたいなメンバがいたらこんなに自由に育児休暇を認める風土にはなっていなかったかもしれません。

メンバのみんながきちんとした倫理観を持って、段取良く相談してくれたからスムーズに育児休暇が取れると共に、子供ができたら育児休暇を取るのが当たり前という文化が醸成できたんだろうなと思いました。

マネージャが一番大変

次に、マネージャすげーな、と。
自社のメンバのことで恐縮なのですが、メンバが育児休暇取りますと言ったら業務上は色々不都合があるし、マネージャの仕事は増えて大変なはずです。しかし、そういうことは一つも感じさせずにメンバに育児休暇を勧め、育児休暇が取れるように仕事の調整をし、スムーズに復帰できるようにサポートもしてくれています。当たり前のように。

私はマネージャに確認したあとに育児休暇の承認をすることと、育児休暇を取得することがキャリアパスのマイナスにならないことを普段からみんなに伝えているだけで、個別の調整はすべてマネージャがしてくれているわけです。

前回の長期休暇の時も同じような事を思いましたが、各レイヤのメンバがそれぞれ正しい行動をしているからほとんどストレスを感じることもなく、男性社員が当たり前のように育児休暇を取得できているんだと改めて思いました。

それにしてもSくんはイクメン過ぎて、逆に育児休暇のハードルが上がった気もします。
育休取ったらあそこまでしないといけないんだ・・・みたいな気持ちに他の人がならないか心配です。

aegifでは今後も育児休暇を取得したい人は誰でも安心して育児休暇を取れるという会社の素晴らしい文化を維持継続していきたいと思います。育児休暇も長期有給休暇も取りたい人はぜひaegifに入社してください(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿